更新が大変遅くなり、すみませんでした。
5月8日(日)に甲南大学グランドで行われた、甲南大学との練習試合についてお知らせします。
大産大 55 - 19 甲南大
<前半 24 - 5>
<後半 31 - 14>
試合メンバー
1. 中山隆一/山崎徳治
2. 北浦良介/西村伊織
3. 谷勇佑/新井将平
4. 荒谷一真/水谷凌
5. レバ/岡誉幸
6. 松本奎哉/稲川貴大
7. 長恒有哉/中山大輔
8. 渡邉雄太/竹内勇人
9. 大津卓真/嶺井琢磨
10. 嶌田圭吾/藤田侑也/高岸大輔
11. 石田健気/石川泰斗
12. 面佑樹/江藤貫
13. 城英二/藤崎一央
14. 上川晟二/岩本諭
15. 松圭亮/大槻浩平
でした。
5月22日(日)には、大阪体育大学と練習試合が行われます。
頑張りますので、皆様応援のほどよろしくお願いします。
マネージャー: 東 宏美

5月3日(火)、神戸製鋼灘浜グランドで、報徳学園高等学校と市立尼崎高等学校と合同練習が行われました。
高校生らしいひたむきなプレーに、大学生も刺激されいつも以上に練習に熱が入っていました。
今回の合同練習は、初心に帰るいい機会になったように思われます。
この調子で、オプーン戦を乗り切ってほしいと思います。
マネージャ

ー:東 宏美

更新が遅くなりすみません。
5月3日(火)に、神戸製鋼灘浜グラウンドで 甲南大学戦にむけて、 Aチーム・Bチームのメンバー選考を兼ねた 部内マッチを行いました。
今回の部内マッチで、 大産大のチームの弱点や個々の課題を再認識することができました。

次回の甲南大学では、この課題を改善し
更なるステップアップに繋がるよう頑張ります。
皆様、応援のほどよろしくお願いします。


マネージャー:東 宏美
5月1日(日)に関西大学で行われた、関西大学との練習試合についてお知らせします。
大産大A 7 ‐ 29 関西大A
<前半 0 ‐ 24>
<後半 7 ‐ 5>
大産大B 17 ‐ 14 関西大B
<前半 12 ‐ 7>
<後半 5 ‐ 7>
試合メンバー
Aチーム
1. 中山隆一
2. 北浦良介
3. 谷勇佑
4. レバ
5. 伊藤明/伊藤(20)・渡邉雄太(20)
6. 渡邉順也
7. 長恒有哉
8. 荒谷一真
9. 嶺井琢磨/大津卓真
10. 嶌田圭吾
11. 岩本諭/大槻浩平
12. 面佑樹
13. トネ/藤崎一央
14. 上川晟二
15. 大槻浩平/高岸大輔
Bチーム
1. 森下翔太/森田優介
2. 北村尚也/西村伊織
3. 山崎徳治/新井将平
4. 渡邉雄太/水谷凌
5. 夫聡志/岡誉幸
6. 稲川貴大/松本奎哉
7. 橋本太志/中山大輔
8. 竹内勇人/和田禎也
9. 大津卓真/光井大介
10. 高岸大輔/藤田侑也
11. 小畑公一郎
12. 城英二/山本祥平
13. 岡本光平/関智之
14. 梶原拓哉/石川泰斗/石田健気
15. 松圭亮/安部航
でした。

雨の中、応援に来て下さった皆様、ありがとうございます。
次回も応援のほど、よろしくお願いします。
マネージャー:東 宏美


遅くなりましたが、4月24日(日)に交野いきいきランドで行われた、交野クラブとの練習試合のメンバーについてお知らせします。
大産大CD 26 ‐ 17 交野クラブ
<前半 7 - 17 >
<後半 19 - 0 >
14:30 K.O
試合メンバー(CDメンバー)
1. 森田優介/森下翔太
2. 尹淳樹/河原健志/土田陽一/大野浩之/角野亘
3. 新井将平/浅野保臣/武田新士
4. 夫聡志/水谷凌
5. 小西裕信/岡誉幸
6. 谷拓弥/三ツ山直希/岡部剛志
7. 松本将己/中山大輔/熊本稔希
8. 和田禎也/白瑛貴
9. 浦川元気/岡田柊/倉本晃希/葛城裕也/日隈貴大/溝根裕和
10. 大村祐喜/潮田顕頌
11. 梶原拓哉/山田嗣人/石川泰斗
12. 山本祥平/江藤貫/岡本光平
13.三木和典/朽見貴明/井口稜大
14. 小林裕典/篠原直人/石田健気
15.安部航/関智之
でした。
更新が遅くなりすみません。
4月17日に大阪産業大学グランドで行われた、くすのきクラブとの練習試合のメンバーについてお知らせします。
大産大CD 52 - 14 くすのきクラブ
< 前半 31 - 7 >
< 後半 21 - 7 >
14:00 K.O
試合メンバー(CDメンバー)
1. 森田優介
2. 尹淳樹 /河原健志/土田陽一
3. 新井将平
4. 夫聡志 /寺村優佑
5. 渡邉雄太/小西裕信
6. 末永祐己
7. 松本奎哉/谷拓弥
8. 竹内勇人/松本将己
9. 浦川元気/大津卓真/岡田柊
10. 安部航 /潮田顕頌/大村祐喜
11. 梶原拓哉/篠原直人
12. 朽見貴明
13. 山本祥平/三木和典
14. 小林裕典/山田嗣人
15. 松圭亮 /安部航
でした。

いよいよオープン戦が始まりました!
渡邉組の始動です。
皆様応援のほどよろしお願いします。
マネージャー:東宏美
皆さん初めまして。
金房さんから引き継ぎました、新二回生の東宏美(あずまひろみ)です。
今後ともよろしくお願いします。
大変遅くなりましたが、3月19日に2010年度卒部式が行われました。
OBの方もたくさん来て下さり、現役部員と共に盛大に卒業生16名を送り出すことができました。
2010年度主将の末崎慎さん(右)
昨年度は、Aリーグ復帰を目指し始動しました。
日々の練習を積み重ね、一戦一戦ベストを尽くした結果、創部初となるBリーグ全勝優勝を成し遂げることができました。
入替戦では摂南大学と戦い、全力を尽くしましたが、あと一歩及ばず、Aリーグ昇格は次年度持ち越しとなりました。
しかし、チームとしては大きく成長できた1年でした。
2011年度主将の渡邉順也さん(左)
末崎組の意思を受け継ぎ、昨年度の悔しさをばねに、渡邉組として今年度もAリーグ昇格を目指し、頑張っていきます。
4月中旬からオープン戦も始まります。
今後とも応援よろしくお願いします。
マネージャー:東宏美