FW:ロック
マネージャー:金房 祐子
Posted on 23:33 by osurugby
BK:スタンドオフ
パス、キック、ハンドリング、一瞬の状況判断力など、バックスとしてのさまざまな技術を必要とする司令塔的存在です。相手ディフェンスのわずかなギャップを見つけ、一瞬のスピードで相手を置き去りにするアタックは魅力的です。
うちのチーム№1の明るく賑やかなポジションです。辛い練習も楽しそうにこなしている姿は、他のメンバーまでも笑顔に変えてしまうムードメーカー的存在です。
1年間お疲れさまでした。
國田篤志<4回>
嶌田圭吾<3回>
藤田侑也<2回>
安部航<1回>
Posted on 17:42 by osurugby
FW:フッカー
今回はフッカーです。
主にラインアウトのキープレイヤーとして活躍しています。スクラムでは味方SHにボールをかき出します。
トライライン際などでのラインアウトはプレッシャーがかかりますが、頑張ってくれています。
試合中のスローイングしている大きな背中の後ろ姿はとても逞しく、普段はお茶目な一面もありチームから愛されています。
一年間おつかれさまでした。
尹 淳樹<3回>
北村尚也<3回>
平川智也<3回>
北浦良介<2回>
森田優介<1回>
川原健志<1回>
西村伊織<1回>
Posted on 0:50 by osurugby
BK:スクラムハーフ
今回はスクラムハーフです。
スクラムハーフはフォワードとバックスをつなぐ重要なポジションで、フォワードからもバックスからも信頼されていないと務まりません。
瞬間的な判断力、常に密集地に素早く駆けつけなければいけないため、持久力が要求されます。
うちのハーフはそこそこ持久力があるため、試合中でも素早くボールを展開することができます。
練習中でも良い意味で笑顔が絶えず、皆を癒してくれています。 1年間お疲れさまでした。
田口透<4回>
後藤大輝<4回>
光井大介<3回>
浦川元気<2回>
大津卓真<1回>
嶺井琢磨<1回>
岡田柊<1回>
Posted on 17:59 by osurugby
FW:プロップ
今回はプロップのみんなです。
スクラムの最前列で相手チームと直にぶつかり、ボールをキープしたり突っ込んでラインブレイクをして試合の流れをつかむ重要なポジションです。
私は、影の立役者として注目しているポジションです。
うちのプロップは、柔らかい雰囲気と優しい性格なので、皆からマスコット的な存在として愛されています。
1年間お疲れさまでした。
副将:太田悠介<4回>
主務:古里晃史<4回>
高吉良輔<4回>
加村太一<4回>
中山隆一<2回>
新井将平<2回>
森末恭多<2回>
谷勇佑<2回>
東盛豪<1回>
山崎徳治<1回>
マネージャー:金房 祐子
Posted on 17:02 by osurugby